雲ノ平山荘を取り巻く仕事人たち|Professionals

雲ノ平山荘

雲ノ平山荘を取り巻く仕事人たち|Professionals
蔭山 充洋
Mitsuhiro Kageyama
パン職人
蔭山さんは神奈川の僕の自宅からほどない所にあるパン屋「充麦」の経営者・パン職人で、僕の友人でもある。2008年に店をオープンして以来、比類なく美味しいパンの味一つで瞬く間に知名度を高め、今では全国的に名を知られる店になった。かく云う僕自身、蔭山さんのパンの大ファンであり、いつからかヘリ便に合わせて雲ノ平山荘にもパンを届けてもらうようになった。

蔭山さんの人柄を表現するとしたら、まずは音楽的な感性の持ち主だということかもしれない。

彼はパン職人になる前は横須賀の米兵の集う店でDJをしていたという異色のキャリアを持つ人物で、今でも物作りの姿勢の根底に音楽への愛情が垣間見える。国道134号線に面した店のレトロなガラス戸を開けると、目の前の長机にパンが並び、その後ろの作業場で蔭山さんをはじめとした職人たちがパンを作る姿が一望でき、小気味好いダンスミュージックが常に空間を包み込んでいる。入り口を入って3秒以内に居合わせる全員と挨拶を交わせる間取りである。蔭山さん曰く「店はライブハウス」であって、ライブで音楽を味わうように「充麦」は、パンを焼く感触と、食べる喜びを、訪れた人が一体的に感じることのできる場所なのだ。

また、充麦のパンの最大の特徴といえば「自分で小麦から作っていること」だろう。パン作り修行を終えても、無数にパン屋がひしめく世の中でありきたりのパンを作ることに必然性を感じられなかった彼は、バックパッカーとしてヨーロッパを放浪していた際に、大きな転機をもたらす出来事に遭遇する。それはフランスの片田舎のパン屋との出会いだった。その店では周囲に一面に広がる畑で採れた小麦でパンを作っており、ただ商品としてパンを作るだけではなく、生活や文化、自然環境が景色の中で調和し、そこで生きる人々の営みの結果として「美味しいパン」が生まれることを豊かに物語っていた。その姿に「物作り」の本質を感じ、彼は帰国後早速小麦を作ることからパン屋としてのキャリアを歩み始めたという。

一つの「音」としてのパンがあるだけではなく、素材であり、生活の形が全体で共鳴する「音楽」だということ。それをプレーヤーであり指揮者として奏でる生き方にこそ、僕は蔭山さんの表現者としての矜持を感じる。

ともあれ「百聞は一食に如かず」である。結局のところ、蔭山さんのパンは食することによってしか、その魅力を理解する術はない。

蔭山さんのパンは、雲ノ平食堂で数量限定で販売中。
Mitsuhiro Kageyama
横須賀生まれ。
高校を卒業後、音楽の専門学校に通いながら横須賀の飲食店でバーテンダーとして勤務。DJとしても活動する。その後、パン屋で修行をしたのちに、ヨーロッパをバックパックで旅する。2005年より小麦を育て始め、2008年に三浦パン屋「充麦」をオープン。収穫した小麦はパンの素材として使うほか、横須賀ビールや地元の製麺所に卸している。パンの販売は、各地の朝市やイベントなどへの出店もしている。

三浦パン屋 充麦

神奈川県三浦市初声入江54-2
Tel 046-854-5532
mitsumugi.web.fc2.com

7:00〜17:00 *売り切れ次第、終了
火、水定休